金融組合 179號 10월號
- 분류 Z귀 332.05 금융조 1943.7
- 설명문(일반) 표지(表紙) 目次 表紙畵 / 三木弘 中扉 / 朴永善 目次カツト / 山下靜山 カツト / 朴永善 [그림] [사진] [卷頭言]=1 貯蓄政策の新局面 / 森川太郞=2 新農業團體の性格と産業組合との關係 / 宮城孝治=8 朝鮮に於ける畑作食糧增殖の過程 / 岩片磯雄=14 統制經濟法の性格論=20 統制會社令に就て / 川端巖=20 決戰經濟體制の强化 / 今村武雄=25 決戰國內態勢の確立と朝鮮 / 楠田敏郞=36 日本人と死 / 望月滿=47 [隨筆]=28 銃後の旅より / 近藤春雄=28 新秋迎書 / 椎木美代子=31 自作農創定偶感 / 副島音次郞=33 學徒出陣 / 末田晃=35 吾が鄕士を語る / 秦晴喜=56 故目賀田男爵銅像獻納追記=41 圍碁 / 古賀晴城=75 [組合人の聲] 決戰下資金の運用に就て=60 金子英=60 篠原武=66 石田常義=72 喜多野正三郞=72 川崎良正=73 [新聞人の頁] 上海なとに鑑み通貨の安定及現地資金調整至要 / 中川龜三=44 職場への要望=42 決戰下に於ける道德 / 竹內建郞=42 明朗なる職場 / 木谷重榮=42 貯蓄で勝ち拔く組合員の奮鬪史を求めて(現地報告) / 濱崎夏一(本會)=76 [讀者文藝]=84 短歌 / 窪田空穗=84 俳句 / 池內たげし=85 俳詩 / 津邨瓢二樓=86 編輯後記=88
- 출판사 朝鮮金融組合聯合會
- 발행년 1943년(소화18년)10월
- 발행년 1943
- 장소 京城
- 등록번호 2147483647
- 서지제어번호 000000569621
목차 도움말
표지(表紙)
目次
表紙畵 / 三木弘
中扉 / 朴永善
目次カツト / 山下靜山
カツト / 朴永善
[그림]
[사진]
[卷頭言]=1
貯蓄政策の新局面 / 森川太郞=2
新農業團體の性格と産業組合との關係 / 宮城孝治=8
朝鮮に於ける畑作食糧增殖の過程 / 岩片磯雄=14
統制經濟法の性格論=20
統制會社令に就て / 川端巖=20
決戰經濟體制の强化 / 今村武雄=25
決戰國內態勢の確立と朝鮮 / 楠田敏郞=36
日本人と死 / 望月滿=47
[隨筆]=28
銃後の旅より / 近藤春雄=28
新秋迎書 / 椎木美代子=31
自作農創定偶感 / 副島音次郞=33
學徒出陣 / 末田晃=35
吾が鄕士を語る / 秦晴喜=56
故目賀田男爵銅像獻納追記=41
圍碁 / 古賀晴城=75
[組合人の聲] 決戰下資金の運用に就て=60
金子英=60
篠原武=66
石田常義=72
喜多野正三郞=72
川崎良正=73
[新聞人の頁] 上海なとに鑑み通貨の安定及現地資金調整至要 / 中川龜三=44
職場への要望=42
決戰下に於ける道德 / 竹內建郞=42
明朗なる職場 / 木谷重榮=42
貯蓄で勝ち拔く組合員の奮鬪史を求めて(現地報告) / 濱崎夏一(本會)=76
[讀者文藝]=84
短歌 / 窪田空穗=84
俳句 / 池內たげし=85
俳詩 / 津邨瓢二樓=86
編輯後記=88